当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

森七菜の花王ソフィーナプリマヴィスタで悲しみの果てを歌っているのは誰?

テレビ・エンタメ
スポンサーリンク

花王のベースメークブランド「ソフィーナプリマヴィスタ」のテレビCMに、女優の森七菜さんが出演しています。

20歳のピュアなすっぴんの肌に、下地メークのパウダーでも自然の肌の感じがとてもいいCMになっています。

そんな初々しい森七菜さんが起用されたCMのバックに流れている「悲しみの果て」。

エレファントカシマシが1996年にリリースした曲です。

今回は、森七菜さんが起用されたCMのバックに流れている「悲しみの果て」を歌っているのは誰かを書いていきます。

スポンサーリンク

森七菜の花王ソフィーナプリマヴィスタで悲しみの果てを歌っているのは誰?

悲しみの果てを歌っているのは誰?

今までも色んな人にカバーされて歌われてきた「悲しみの果て」ですが、今回は森七菜さんが歌っているのかと思ったら、違いました。

ネクライトーキーというロックバンドのボーカル「もっさ」さんが歌っています。


「もっさ」さんのキラキラした声の「悲しみの果て」もなかなかいいですね。

「悲しみの果て」は、エレファントカシマシがエピックソニーとの契約を打ち切られた後にリリースされた曲です。

ポニーキャニオンに移籍する前に作曲された曲で、宮本さんの悲しみの中にも前向きに未来を捉える歌声が人気になりました。

ネクライトーキーとは?

2017年に大阪で結成された5人組のロックバンドです。

2017年8月から本格的に活動を開始して、11月には初の自主企画ライブを開催。

2018年はアルバムも発売、12月には初の全国流通盤フルアルバムを発売しました。

2019年には初の全国ワンマンツアーを行い、2020年1月29日ソニー・ミュージックよりメジャーデビューを果たしています。

ネクライトーキーメンバープロフィール

もっさ

名前もっさ
担当ギター、ボーカル、作詞、作曲
生年月日1994年9月19日
年齢27歳(2022年6月現在)
出身地兵庫県加古川市
その他CDジャケットや、グッズのアートワーク

朝日

名前朝日(本名 朝日 廉(あさひ れん))
担当ギター、作詞、作曲
生年月日1990年7月23日
年齢31歳(2022年6圧現在)
その他ポカロP「石風呂」、「コンテンポラリーな生活」のギター、ボーカル

藤田

名前藤田(本名 藤田 彩(ふじた あや))
担当ベース
生年月日1990年8月2日
年齢31歳(2022年6圧現在)
その他「コンテンポラリーな生活」のメンバー

カズマ・タケイ

名前カズマ・タケイ
担当ドラム
生年月日1989年8月29日
年齢32歳(2022年6圧現在)
その他「コンテンポラリーな生活」のサポートメンバー

中村 郁香

名前中村 郁香(なかむら あやか)
担当キーボード
生年月日?年4月22日
その他2019年3月15日サポートメンバーから正式に加入

バンド名の由来

最初に朝日さんが出した「トーキーメモリー」がダサいと却下される。

朝日さんが「トーキー」にこだわったので「トーキー」を残して、自分たちの根暗なところを組み合わせて「ネクライトーキー」と名付けたそうです。

エレファントカシマシのボーカル宮本さんの「悲しみの果て」。

ネクライトーキーのボーカルもっささんの「悲しみの果て」。

聴き比べるのも面白いです。

まとめ

今回は、森七菜の花王ソフィーナプリマヴィスタで悲しみの果てを歌っているのは誰?を紹介しました。

森七菜さんのきれいは肌に、下地化粧品でより自然な肌を演出してくれる、花王ソフィーナプリマヴィスタ。

太陽がさんさんと降り注ぐ波打ち際で撮影されたCMは、きれいな肌を余計にきれいに見せるそんな映像になっています。

そのCMを引き立てる、もっささんのピュアな歌声が効果的に使われています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました