当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

小川直也の家族(嫁や子供)は?総合格闘技を引退して現在は?

スポーツ
スポンサーリンク

1992年のバルセロナオリンピックで銀メダルを取り、その後格闘家に転身して活躍していた小川直也さん。

その後2018年に総合格闘技から引退を表明して、表立った活躍が見えなくなりました。

その小川直也さんが、久方ぶりに4月8日のテレビ東京「デカ盛りハンタースペシャル」で、モンスタープロレス軍団を率いて参戦予定です。

今回は、小川直也さんの家族(嫁と子供)と、今までの小川直也さんの活躍を振り返ってみましょう。

スポンサーリンク

小川直也の家族(嫁や子供)は?総合格闘技を引退して現在は?

小川直也の家族

小川直也の嫁

小川直也さんの嫁さんは一般の方なので情報は殆どありませんでした、。

二人の出会いは、小川直也さんが通っていた整体院に、嫁さんが勤めていたことで知り合い、小川直也さんの一目惚れから付き合いを始めました。

JRAに勤めながら柔道家として活躍していた、1995年に結婚しています。

柔道家として活躍している中で、周りから祝福されての結婚でした。

お二人にの間には、2人の男の子が生まれています。

小川直也の子供

小川直也さんの子供は、2人共男の子です。

長男の小川雄勢さんと、次男の小川剛生さんです。

2人共父親の直也さんと同じ、柔道の道に進んでいます。

長男の小川雄勢プロフイール
生年月日1996年7月20日
出身地神奈川県横浜市
身長190cm
体重135kg
出身高校私立修徳高校
出身大学明治大学
小川雄勢最近の成績
大会名成績
2017年講道館杯優勝
2017年グランドスラム東京優勝
2018年体重別優勝
2018年世界団体優勝
2019年全日本選手権3位
2019年実業団体2位
2019年国体 成年男子の部優勝
2020年講道館杯3位
2021年体重別2位
次男の小川剛生プロフイール
生年月日2002年(月日は情報なし)
出身地神奈川県横浜市
出身高校私立延岡学園高校

次男の小川剛生さんの情報はあまりありませんでした。

でも、次男の小川剛生さんは、兄の小川雄勢さんと同じ学校へは進学せず、宮崎県の柔道の名門校
私立延岡学園高校に進学しました。

兄と同じ道に進んでも、兄を超えることは出来ないという理由からです。

兄弟揃って、父の後を追いかけて柔道の選手になったことは、小川直也さんにとっては、とても嬉しいことのようです。

小川直也の現在

小川直也のプロフイール

生年月日1968年3月31日
出身地東京都杉並区
出身高校私立八王子高等学校
出身大学明治大学

高校時代から柔道選手として活躍し、大学時代からJRA勤務の時代まで、柔道選手として輝かしい成績を残しています。

1996年に柔道を引退して、1997年から格闘家として活動しています。

新日本プロレスのデビュー戦で、当時のヘビー級王者橋本真也さんに勝利しています。

その後も格闘家として様々なリングで活躍し、レスリングを盛り上げた小川直也さんですが、2018年に格闘家を引退しています。

現在は、神奈川県茅ヶ崎市に設立した「小川道場」の道場長として、後進の指導にあたっています。

「小川道場」は、長男の小川雄勢さんが「柔道やりたい」と言った事から、小川直也さんが小川雄勢さんを鍛えるために設立したものです。

元国会議員の奥さんとの不倫を報道されるなど、まだまだ元気な小川直也さん。

柔道を覚えようとする若い人たちの指導者として、これからも活躍することでしょう。

まとめ

今回は、小川直也の家族(嫁や子供)は?総合格闘技を引退して柔道家に復帰を紹介しました。

柔道家としても、格闘家としても輝かしい成績を残して、引退後は若い人の指導を積極的に行っています。

現在54歳で、まだまだこれからの年代です。

柔道の指導者を続けながら、テレビに出演するなどもっと活躍の場を広げ欲しいものです。

・小川直也の家族

・小川直也の嫁

・小川直也の子供

・長男の小川雄勢プロフイール

・小川雄勢最近の成績

・次男の小川剛生プロフイール

・小川直也の現在

・小川直也のプロフイール

これからもますます元気で、柔道界を盛り上げていくことに期待します。

自分の子供にも期待が大きいでしょう。

柔道が好きで強くなりたいと思っている若者を、これからも鍛えて日本の柔道をもっと広めていってほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました